先週降った雪がまだ溶けていないのに、昨日もまたもや大雪となりました。
積雪はおろか雪が降るのも珍しい地域で育った私は
嬉しくてワクワクしておりました。
今日は作業部屋の窓から雪景色を楽しみながら
新しい人形の制作にでも取り掛かろうかななどと思っていたら…
キッチンの屋根からドスン、ドスンと物凄い音が聞こえてきました。
何事かと階段の窓から外を覗いてビックリ!
急こう配の二階の屋根に積もった雪が
一階の屋根とその横の物干し場に覆ったポリカーボネートプレートの上に
次々と滑り堕ちてきていたのです。
堕ちてきた雪は溜まる一方で、
雪の重みでポリカーボネートが弓なりに反ってしまう状態に
陥ってしまいました。
そこで人生初めての雪下ろしとなりまして…
初公開!(被写体同様、画像もブレまくっておりますが)…
亭主であります。
暗くなったし転んで怪我でもしたら困るし、ちょっとでええんちゃう?
と言う優し~い妻の言葉に耳も貸さず膝が笑うほど頑張った夫、
その夫が粗方終えて着替えていた時の事です。
二階の部屋から箪笥が倒れたかと思うような大きな音が響きました。
なんか、不気味な音ばっかりする一日であります。
ムム、もしやと思いドアを開けてみると案の定、
そこには地面に叩きつけられた蛙のような恰好で
床にへばり付いた哀れな旦那の姿が…^^;
どうやらズボンをはき替えている時、足が縺れて転んでしまったようで
初めての雪下ろしは想像以上に体力を消耗したみたいです。
あ、云い忘れておりましたがが、私も屋根に上って雪下ろしやりました。
ほんの少々ではありますが…^^